図書館からのお知らせ
11月の月末休館日
11月の月末休館日は30日(木)です。
ゼミ資料のコピーもできませんので、ご注意ください。
11月の臨時休館
11月24日(金)は入試準備のため、学内立ち入り禁止日です。
図書館も休館します。
環境月間
11月は環境月間です。
これまで気づかなかった環境についての取り組 みを見つけてみません か。
英語とSDGsを同時に学べる本や、今話題の脱炭素社会の本もあります。
就活にも役立つのでぜひ手に取ってみてください。
図書館キャンペーン
本狩りはじまりました ♪
図書館の中に「本の実」が実っています。
ぜひ収穫して本の実を味わってください。
そして 貸出スタンプカードも。
スタンプを集めて、ステッカーなどのプレゼントをもらおう!!
スタンプの数に応じてプレゼントも変わります。お楽しみに。
10月の臨時休館
10月20日(金)は入試準備のため、学内立ち入り禁止日です。
図書館も休館します。
こんな本読んでみてNo.103
こんな本読んでみてNo.103が発行されました。
今回のテーマは「芸人本」
館内の蔵書検索パソコン横の引き出し及び校舎棟玄関に置いてあるのでぜひ手に取ってみてください。
HPから もご覧いただけます。
キャリア支援ミニ講座
図書館にあるのは難しい専門書ばかりではありません。
みなさんの就活や編入に役立つ資料やデータベースもあります。
ぜひ図書館をフル活用して就活、編入に挑んでください!
この講座ではみなさんが図書館を活用できるようになるよう案内をします。
詳しくはこちら。
台風に伴う臨時休館
本日は台風の影響に伴い臨時休館します。
こんな本読んでみてNo.102
7月の臨時開館
開館時間は10時半から正午、13時~19時までです。
レポート作成や課題の資料集め、試験対策の勉強等にご利用ください。
2023 SUMMER HAPPY BAG
先生方が選書された本を袋に詰めて展示、貸出します。
中身は開けてからのお楽しみ!
展示期間は7月24日(月)から9月28日(木)です。
一般利用の方へ
7月、1月は期末試験等のため、館外貸出ができません。
ご了承お願いいたします。
リサイクルフェア
<終了しました>
除籍した図書館の本などを有効活用するため、みなさんに無償で譲渡します。
■受付開始日
環境月間
6月は環境月間です。
これまで気づかなかった環境についての取り組みを図書館ボランティア部のみなさんが選んだ本で見つけてみませんか。
そして、ご自身も身近なところから、例えばマイカップやマイボトルの利用から環境への取り組みを始めてみてはいかがでしょうか。
こんな本読んでみてNo.101
最後のページには図書館で育てている植物の様子も載っていますよ。
館内の蔵書検索パソコン横の引き出しに置いてあるのでぜひ手に取ってみてください。
HPからもご覧いただけます。
5月の月末休館日
5月の月末休館日は、5月31日(水)です。
休館日はゼミ資料のコピーもできませんのでご注意ください。
『お出かけしたくなる本をあつめました!』
<終了しました>
図書館ボランティア部がテーマコーナを作ってくれました。
本を読んでお出かけ気分をあじわいませんか?
図書館内の飾り付けも変わりました。
3月の月末・年度末休館日
蔵書検索パソコンの文字入力について
ブラウザの設定を変更したため、館内の蔵書検索パソコンのひらがな入力方法が変更されました。
記
変更前 そのまま入力
変更後 キーボード左上の「半角/全角キー」を押してから入力
「こんな本読んでみて」が創刊100号
<終了しました>
図書館発行のフリーペーパー 「こんな本読んでみて」が創刊100号を迎えました。
館内で配布している他、HPからもご覧いただけます。
ただ、100号はぜひ紙で見てほしい!
いつもと何かがちがいますよ。
返却忘れてませんか?
期限が過ぎている本はありませんか?
図書館の本は後輩へつないでいく三重短の財産です。
本を返却して、新鮮な気持ちで4月を迎えてください。
卒業するみなさんで未返却の人は学位記授与式に忘れずにお持ちください。
(終了)館内利用者PCの一時利用停止について
メンテナンスのため、下記の期間中は蔵書検索用PC及びデータベース利用PCをご利用いただけなくなりますので、ご了承ください。
なお、下記の期間中もご自身のPCやスマートフォンから蔵書検索は行っていただけます。
記
期間 3月6日(月)~3月8日(水)午前中
2月の月末休館日
【復旧しました】資料検索・マイページなど停止について
下記の期間は資料検索・マイページなどの機能をご利用いただけません。
ご了承ください。
停止期間 2月22日(水)午後5時頃~2月24日(金)午前10時頃
2月の臨時休館
臨時休館 2月8日(水)、9日(木)
こんな本読んでみてNo.99
こんな本読んでみてNo.99が発行されました。
今回のテーマは「エモい」
図書館内、校舎棟1階で配布中です。
ぜひ手に取ってみてください。
1月の月末休館日について
レポート作成の資料探しに、テスト勉強にぜひご利用ください。
開館時間は8時30分から21時です。
閉館時間の変更について
本日(1月24日(火))は、悪天候による夜間臨時休講のため、19時で閉館します。
臨時開館
レポート作成の資料探しに、テスト勉強にぜひご利用ください。
開館時間は9時30分から18時です。
貸出ランキング 2022年版
教養部門とキャリア部門の2部門で発表しています。
三重短生に人気の本、あなたにとって納得のランキング? それとも意外なランキング?
こちらのコーナーの本ももちろん借りられます。
リーディングトラッカー って何?
何度も同じ行を読んじゃう時などにおすすめです。
カウンターにて絶賛貸出中。
あけましておめでとうございます
今年もスタッフ一同耳をながーくして?!みなさんのご利用をお待ちしています。
年末年始休館日
今年もたくさんご利用いただき、ありがとうございました。
新年は1月4日(水)から開館します。良いお年をお迎えください。
図書館キャンペーンラストスパート
図書館キャンペーンもラストスパート。
あなたはもうライブラリアングッズを手に入れましたか?
スタンプカードご確認くださいね。
点字関連展示
図書館キャンペーン 「その気持ち伝えてみませんか」 では、点字 をはじめとする様々な方法で伝える資料の展示も行っています。
ぜひ、実際に見て、触れて、感じてみてください。
こんな本読んでみてNo.98
こんな本読んでみてNo.98が発行されました。
今回のテーマは「Fuwa Mofu」
ページをめくると あったかくなるようなふわふわ もふもふ な本をご紹介します。
ヴィアティン三重女子バレー
試合結果が気になるあなた。
図書館のヴィアティン三重コーナーを見に来てね。
環境月間
11月は環境月間です。
今回は「ゴミからエコを考える」をテーマに展示をしています。
場所はカウンター前の新着本棚の上。
ぜひご覧ください。
月末休館日
ゼミ資料のコピーもできませんので、ご注意ください。
臨時休館
11月25日(金)は入試準備のため、校内立ち入り禁止日です。図書館も休館します。
資料検索の不具合について
現在、当館資料検索機能の内
「他大学図書館」
「市内図書館」
「国会図書館」
「日本の論文」
「すべて」
タグで不具合が発生しています。
現在復旧作業中です。
ご迷惑をおかけいたします。
お手紙書いてみませんか
今年の図書館キャンペーンはもう参加しましたか?
貸出でスタンプを集めた人にライブラリアンのオリジナルグッズをプレゼント。いろいろ集めてくださいね。
手紙の本コーナーにはレターセットも置いてあります。
お手紙書いてみてください。
小論文・作品コンクールコーナー
第16回小論文作品コンクール の作品募集は、いよいよ12月5日までとなりました。
図書館では、論文の書き方やヒントになる資料を紹介しています。
本学ホームページにUPされている三十三総研作成のアドバイス動画とご一緒にどうぞ。
2022年図書館キャンペーン始動!
2022年キャンペーン始動!
キャンペーンテーマは 「その気持ち届けてみませんか?」です。
今年は、3年ぶりに貸出スタンプカードも復活!
スタンプを集めると、ポストカードなどをプレゼント。お手紙書いてみませんか。
月末休館
ゼミ資料のコピーもできませんので、ご注意ください。
キャリア支援ミニ講座
臨時休館
図書館も休館します。
『スポーツ』 presented by 図書館ボランティア部
今月のテーマコーナーは見ましたか?
秋にもいろいろあるけれど図書館ボランティア部のチョイスはスポーツ の秋です。
館内の飾りも秋らしくなりました。
ご注目ください。
三重短期大学開学70周年関連資料展示
今年三重短は創立70周年を迎えます。
図書館ではただいま関連資料を展示中。
開学当時の昭和27年の新聞記事や当時の書籍をはじめ、「こんな本読んでみて」「図書館だより」も創刊号から展示しています。
70年前の先輩が読んでいた本。あなたもページを開いてみませんか。
こんな本読んでみてNo.97
こんな本読んでみて No.97が発行されました。
涼しさを感じられるようになったこの頃にぴったりのテーマ 「夜本」 です。
そして、なんといっても 「100号発行記念 あなたの好きな本」アンケート のお知らせに注目ください!
月末休館日
9月の月末休館日は30日(金)です。
休館日はゼミ資料のコピーもできませんのでご注意ください。
『防災』 presented by 図書館ボランティア部
あなたは防災の備えをしていますか?
9月1日の防災の日にちなんで、図書館ボランティア部のみなさんが防災のテーマコーナーを作ってくれました。
備えあれば憂いなし。
みなさんも身近なところから始められるといいですね。
元気に育ってます
種の図書館で貸し出されなかった種を図書館に蒔きました。
遅咲きですが元気に育ってます。
借りられた種はどんな様子でしょうか?
成長が楽しみです。
月末休館日
8月の月末休館日は、31日(水)です。
休館日はゼミ資料のコピーもできませんのでご注意ください。
館内飾り
<終了しました>
図書館内の壁面や窓の飾り、作っているのは誰?
それは図書館ボランティア部のみなさん。
今は、夏らしい図書館になっています。
図書館に来た時は、ぜひ飾りにもご注目ください。
こんな本読んでみてNo.96
A6サイズで手軽に読んでいただけます。
特集記事に、本を装丁で楽しむ連載「Bookdesignの世界」もおすすめです。
最新96号の特集は「Cool andRefreshing」。
選挙結果
<終了しました>
先月開催の選挙にご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
選挙の結果選ばれた作品などをテーマコーナーにて展示中です。
あなたの投票した作品は選ばれていますか?
7月は月末休館日ありません
7月は月末休館日はありません。
7月29日(金)も開館していますのでぜひご利用ください。
リサイクルフェア【受付終了】
除籍した図書館の本などを有効活用するため、みなさんに無償で譲渡します。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
ヴィアティン三重コーナー
ヴィアティン三重女子バレーボール情報更新中!
お知らせしたいことが満載過ぎて、遂にイラストを描く場所がなくなってしまうという嬉しい悲鳴。
チームの公式SNSもぜひチェックしてみてくださいね。
臨時開館
7月9日(土)10時30分~19時まで開館します。
レポート作成に、課題に、ぜひご利用ください。
種の図書館
<終了しました>
問:図書館で本以外に借りられるものは?
↓
↓
↓
答:植物の種!
図書館では、三重短生と教職員を対象に「たねの図書館」を開催中。
種を借りて、花が咲いたら、種の一部をご返却ください。
返却された種は「三重短のたね」 として、来年貸し出します。
月末休館日
休館日はゼミ資料のコピーもできませんのでご注意ください。
三重短生人気No.1作品を決める総選挙開催決定!
立候補者は歴代貸出ランキング1位作品。
対抗馬はあなたの推し本 です。
投票箱も本物。あなたの清き1票お待ちしています。
もちろん 参議院選挙もあなたの大切な1票、投票してくださいね。
新聞ミニ講座再募集
明日誰かに話したくなる新聞トリビアあります。
それを知ってから新聞を見るとちょっと楽しくなりますよー。
編入・就活対策にも必須の新聞。
お昼休みのちょこっと時間「新聞ミニ講座」いかがですか。
環境展示
あなたはいくつ知っていますか?
難しく考えなくても、実はとっても身近なところにあふれています。
図書館ボランティア部のみなさんセレクトの本で、ヒントを見つけてみませんか。
検索ミニ講座再募集
<終了しました>
図書館で本の検索をしたけれど、無かったというあなた。
本当に“無かった”?
ある本を無いと思ってしまうほど、残念なことはありません!!
レポートや課題に必須の資料検索のコツを大放出する 検索ミニ講座 ぜひご参加ください。
月末休館日のお知らせ
5月の月末休館日は、5月31日(火)です。
休館日はゼミ資料のコピーもできませんのでご注意ください。
新聞ミニ講座
大学では課題はもちろん、就活や編入も情報源としての新聞が求められます。
そこで、新聞の“つくり”と読むポイントにテーマを絞って、気軽に読み方をお
詳しくは掲示中のポスターで。
検索ミニ講座
本や情報を探すのは、ネットでフリーワード検索すればOKと思っているあなたにこそ伝えたい。
使えるサイト、資料検索のコツを知ってるか、知らないかで、結果は全然違います。
お昼休みに“検索“をmasterしてみませんか。
詳しくは掲示中のポスターで。
まいにち新聞生活。
新聞を読むなんて面倒くさいというあなた!
習慣にしちゃえば、毎日顔を洗うのと同じ。
まずは見出しチェックから始めてみませんか。
新聞を始めたいあなたのために、
図書館でまいにち新聞生活。を“毎日”開催中です。
詳しくは掲示中のポスターで。
月末休館日のお知らせ
休館日はゼミ資料のコピーもできませんのでご注意ください。
論文検索について
当館サイトで検索できる「日本の論文」について
CiNii ArticlesのCiNii Researchへの統合を受け、本日(4月15日(金))より
横断検索先を変更しました。
なお、CiNii Articlesの完全切替は4月18日10時に実施される予定です。
詳しくは、国立情報学のサイト「お知らせ」をご覧ください。
図書館の利用案内
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます
いよいよ新学期が始まりますね。
図書館も4月7日(木)からは午後9時まで開館します。
みなさんのご来館お待ちしています(*^-^*)
『Hello!あたらしい自分』
〈修了しました〉
今回の展示のテーマは『Hello!あたらしい自分』です。
新しい髪型、ごはん、早起きの習慣・・
なんでもいいです
なにかあたらしいことを一つ、始めてみませんか?
月末・年度末休館日のお知らせ
3月は月末休館日と年度末休館日があります。
2日連続の休館日ですのでご注意ください。
記
月末休館日 3月30日(水)
年度末休館日 3月31日(木)
『あまいかおり』
今回の展示のテーマは『あまいかおり』です。
なんだか見てるだけであまいかおりが漂ってきそうですね(*´ω`*)
ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
返却日のお知らせ
3月に卒業を迎える皆さん、本の最終返却日は3月3日(木)です。
図書館の本は先輩たちから引き継いだ大切な財産です。
忘れずにご返却よろしくおねがいします。
臨時休館のお知らせ
2月7日(月)~9日(水)は休館日です。
この期間中は学内立入禁止ですのでご注意ください。
春季休業中の開館時間
春季休業中は平日の午前9時から午後5時まで開館します。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、同時利用は10名までとしています。
なお、学外の方のご利用はご遠慮ください。
詳しい開館時間は当HP開館カレンダー確認していただけます。
メンテナンスのお知らせ
メンテナンスのため、下記の間は資料検索、マイページなどがご利用いただけませんのでご了承ください。
記
令和4年1月21日(金)午後5時~1月24日(月)午前10時
春季休暇中の貸出について
春季休暇に伴い、貸出期間・冊数を下記のとおり変更します。
対 象 2022年1月17日(月)~3月24日(木)の期間に借りた本
返 却 日 【2年生】 3月3日(木)
【1年生】 4月7日(木)
貸出冊数 5冊まで
開館時間等の変更について
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止策として、1月17日(月)より下記のとおりと致します。
このため、来館してもすぐ入館できない場合がありますのでご注意ください。
記
開館時間 午前9時~午後5時
同時入館者数(座席利用を含む) 10名まで
1月の臨時開館について
1月の臨時開館はありません。
1月22日(土)、31日(月)は休館となりますのでご注意ください。
おみくじ付福袋
図書館展示コーナーにおみくじ付福袋を設置しました。
袋に書かれたテーマを見て福袋を選んでみて下さい。
テーマだけみて借りるので、どんな本に出会えるのかわくわくですね
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
学外からのご利用停止について
冬季休暇中の貸出について
冬季休暇に伴い、貸出期間を下記の通り変更します。
返却日 1月4日(火) ※貸出冊数は通常通り3冊までです。
対 象 12月13日(月)~12月20日(月)の期間に借りた本
※年内の開館は12月27日(月)まで、年明けは1月4日(火)から再開します。
「ゆるゆる relax time」 ~こんな本読んでみてNo.92~
【学外の方へ】新規利用者受付再開のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年11月30日まで新規利用者の受付を停止しておりましたが、令和3年12月1日より再開いたします。
当館の利用を希望する方は下記をご確認の上、ご来館ください。
・学外の方へ(当館利用案内)
・COVID-19
『映画』 presented by 図書館ボランティア部
今回の展示のテーマは『映画』です。
ミエタン・シネマ・フェスに併せて、図書館ボランティア部員が映画に関する本を集めてくれました。
ぜひご覧ください!
ヴィアティン三重女子バレーボールチームを応援!
本学はヴィアティン三重と包括連携協定を結んでいます。
図書館入口すぐ新着棚上にミニ展示コーナーを設置しました。
バレーボールに関する本はもちろん、地域スポーツ、アスリートの栄養、小説など様々な本を集めましたのでぜひご覧ください。
ほっと、しよう。 ~ WARM BIZ ~
11月は環境月間です。
今回は適度な暖房でも冬を快適に過ごすための WARM BIZの展示をしています。
一人暮らしでも作りやすいスープや鍋の作り方、ヨガの本などもあるのでぜひ見てみてください。
ミエタン・シネマ・フェス
【対象学内限定企画】
開催期間|2021年11月1日(月)~12月24日(金)
詳しくはコチラ
がんを知ろう相談しようキャンペーン
"あなたの話を聞いてくれる人がいます。
そして、がんを知ることは、きっとあなたの力になってくれます。"
三重短期大学附属図書館は、三重県内図書館がんを知ろう相談しようキャンペーンに参加しています。
ぜひ附属図書館内パンフレット立て横の窓際を見てみてください。
展示期間 10月28日(水)まで
あなただけの「BOUSAIポーチ」作りませんか?
いつか来るかもしれない災害へ備えながら、毎日のあなたを守ってくれる、そんなあなただけのオリジナル防災グッズをを作ってみませんか。
こちらのページでは、三重短期大学附属図書館がおすすめする「BOUSAIポーチ」の作り方をご紹介しています。
大きなことと考えず、身近なことから、一歩はじめてみませんか。
後期の開館時間について
もうすぐ後期が始まります。
後期の開館時間は平日の9時から20時45分までです。
講義日程により臨時休館や開館時間の変更をする場合、HP等でお知らせします。
学外の方のご利用について
学外の方へ
三重県への緊急事態宣言発令に伴い、令和3年8月27日(金)から9月30日(木)までの間、学外の方の入館はご遠慮ください。
みなさんの大切な命を守るため、ご理解・ご協力をお願いいたします。
なお、現在貸出中の本は返却期限を10月1日(金)までに延長いたします。
本の返却日の延長について(学内利用者)
海 ~こんな本読んでみてNo.90~
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
●App Store
●Google Play
津市立三重短期大学附属図書館
〒514-0112
三重県津市一身田中野157
☎059-232-2341
✉library~※ABC※~@tsu-cc.ac.jp
~※ABC※~を削除し、送信ください。