図書館からのお知らせ
レポート作成その前に。探し方入門講座開催。
<終了しました>
お昼休みのミニ講座。
好きな会を選んで、申込みできます。
ただいま参加者募集中。
詳しくは、校舎棟玄関・図書館掲示板ポスター、ミニチラシ、図書館カウンターまで。
開催日時:判例を探す!の会 6月12日(火)12:10-12:30
新聞記事を探す!の会 6月19日(火)12:10-12:30
論文を探す!の会 6月26日(火)12:10-12:30
雑誌記事を探す!の会 7月 3日(火)12:10-12:30
お昼休みのミニ講座。
好きな会を選んで、申込みできます。
ただいま参加者募集中。
詳しくは、校舎棟玄関・図書館掲示板ポスター、ミニチラシ、図書館カウンターまで。
開催日時:判例を探す!の会 6月12日(火)12:10-12:30
新聞記事を探す!の会 6月19日(火)12:10-12:30
論文を探す!の会 6月26日(火)12:10-12:30
雑誌記事を探す!の会 7月 3日(火)12:10-12:30
The forest is alive.6月は環境月間です。
<終了しました>
新着棚上で、展示中。
新着棚上で、展示中。
『こんな本読んてみて』No.71できました。
2018未来への旅
【終了しました】
「星新一ショートショートストーリー」から、作品を朗読します。
時空を超えた未来の旅、耳で聴く文学をどうぞ。
現在へ帰着後、未来からのちょこっとおみやげもあります。
開催時間:毎週月曜日 12:10から
10分程度
場 所:附属図書館 カウンター前
「星新一ショートショートストーリー」から、作品を朗読します。
時空を超えた未来の旅、耳で聴く文学をどうぞ。
現在へ帰着後、未来からのちょこっとおみやげもあります。
開催時間:毎週月曜日 12:10から
10分程度
場 所:附属図書館 カウンター前
まいにち。新聞
平日のお昼休み。附属図書館で、新聞を読んでみませんか。
きっかけ作りに、新聞を読みながら書き込むフォームや、フォームを自分で
綴っていく表紙も置いてあります。
申込みも不要。気軽にどうぞ。
もちろん、分からないことがあったら、いつでもスタッフにお声かけください

開催日時:平日、毎日12時頃から13時頃
場 所:図書館参考室(新聞ラック前)
申し込み:不要
『こんな本読んでみて』リニューアルしました。
三重短期大学附属図書館が発行するフリーペーパー『こんな本読んでみて』が発行70号を迎えたのを記念して、リニューアルしました。
フリーペーパーは、館内・学生部前・校舎棟玄関で配布中です。
また、図書館HP『こんな本読んでみて』コーナーでも公開しています。
ぜひどうぞ。
『こんな本読んでみて』はこちらから。
フリーペーパーは、館内・学生部前・校舎棟玄関で配布中です。
また、図書館HP『こんな本読んでみて』コーナーでも公開しています。
ぜひどうぞ。
2年生の皆さんへ
2年生(卒業予定の方)は、図書館の本を、卒業式までに必ず返却してください。
卒業式当日に会場でも返却できます。職員にお渡しください。
(卒業式:3月21日(祝)津リージョンプラザ)
また、郵送での返却も受け付けます。
よろしくお願いします。
卒業式当日に会場でも返却できます。職員にお渡しください。
(卒業式:3月21日(祝)津リージョンプラザ)
また、郵送での返却も受け付けます。
よろしくお願いします。
3月テーマコーナー
今月のテーマコーナは「別れと出逢い 終わりと始まりの季節」です。
3月は、卒業など別れの季節ですが、新しい出逢いの季節への出発点でもあります。
物事には終わりもあれば始まりもあります。卒業される皆さんは、三重短大での思い出を胸に、新しい世界へと羽ばたかれる事でしょうし、在学生の皆さんは、新年度になれば、新入生の皆さんとの新しい出逢いがあると思います。それぞれに、この先新しい何かが待っていると思えば、淋しい別れや終わりの季節でも、前向きに歩んでいけるかもしれませんね。
3月は、卒業など別れの季節ですが、新しい出逢いの季節への出発点でもあります。
物事には終わりもあれば始まりもあります。卒業される皆さんは、三重短大での思い出を胸に、新しい世界へと羽ばたかれる事でしょうし、在学生の皆さんは、新年度になれば、新入生の皆さんとの新しい出逢いがあると思います。それぞれに、この先新しい何かが待っていると思えば、淋しい別れや終わりの季節でも、前向きに歩んでいけるかもしれませんね。
こんな本読んでみて
今回の「こんな本読んでみて」コーナーのテーマは「お手紙、書きます。」ということで、「手紙」にまつわるDVD、小説、エッセイ、魅力的な手紙作りの本などが集められています。
出会いと別れのシーズン、友達やお世話になった方、そして家族にも、心をこめて手紙を書いてみませんか?
出会いと別れのシーズン、友達やお世話になった方、そして家族にも、心をこめて手紙を書いてみませんか?
新着DVD
新しいDVDが入荷しました。合計14点です。
視聴覚資料の棚にケースを配架しましたので、観たい時はカウンターまで声を掛けてくださいね。
奥の視聴覚ブースで観ることができます。視聴覚ブースでは、図書館の視聴覚資料だけでなく、皆さんが持ち込んだDVD等を視聴することもできます。
空きコマなどに是非ご利用ください!!
★新着DVD★
☆魔女の宅急便
☆となりのトトロ
☆千と千尋の神隠し
☆耳をすませば
☆猫の恩返し/ギブリーズepisode2
☆借りぐらしのアリエッティ
☆おもひでぽろぽろ
☆平成狸合戦ぽんぽこ
☆超高速!参勤交代
☆犬に名前をつける日
☆ゼロ・グラビティ
☆華麗なるギャツビー
☆インターステラー
☆バーレスク
視聴覚資料の棚にケースを配架しましたので、観たい時はカウンターまで声を掛けてくださいね。
奥の視聴覚ブースで観ることができます。視聴覚ブースでは、図書館の視聴覚資料だけでなく、皆さんが持ち込んだDVD等を視聴することもできます。
空きコマなどに是非ご利用ください!!
★新着DVD★
☆魔女の宅急便
☆となりのトトロ
☆千と千尋の神隠し
☆耳をすませば
☆猫の恩返し/ギブリーズepisode2
☆借りぐらしのアリエッティ
☆おもひでぽろぽろ
☆平成狸合戦ぽんぽこ
☆超高速!参勤交代
☆犬に名前をつける日
☆ゼロ・グラビティ
☆華麗なるギャツビー
☆インターステラー
☆バーレスク
WELCOMEメッセージ
図書館では、4月に入学する新入生へのメッセージを募集中です。
春から先輩になる皆さんからの、貴重な情報や素敵なメッセージをお待ちしています!!
春から先輩になる皆さんからの、貴重な情報や素敵なメッセージをお待ちしています!!
書評コンテスト結果発表!!
『三重短期大学書評コンテスト/BOOK REVIEWS2017「○○本」愛がとまらない』について、皆さんのご投票の結果、大賞が決定しました!!
★大賞★
エントリーNo.1
書評名「夜を歩く」
ペンネーム:ゆーみんさん
(対象作品:「夜のピクニック」恩田陸 著)
作品をご応募いただいた皆さん、投票にご参加いただいた皆さん、本当に有難うございました(*^^*)
★大賞★
エントリーNo.1
書評名「夜を歩く」
ペンネーム:ゆーみんさん
(対象作品:「夜のピクニック」恩田陸 著)
作品をご応募いただいた皆さん、投票にご参加いただいた皆さん、本当に有難うございました(*^^*)
図書館アプリ
便利な図書館アプリのご紹介です。
自分の借りている本を確認したり、 スマホのカメラを使って、三重短の図書館にある本かどうかも検索することもできます。
アドレスを登録しておくと、予約した本のお知らせをメールで受け取れます。
「Ufinity」で検索するか、このHP左側の「携帯電話からのご利用」のQRコードからダウンロードしてみてくださいね。
としょかんノート
としょかんノートはじめました。
図書館アンケート結果
図書館HPの「タグ」について
図書館HPのTOPページ下部にある「タグ」では、テーマコーナー・「こんな本読んでみて」コーナーに展示してある図書や関連図書の一覧等をご紹介しています。

また、資料検索の際、「タグを含む」にチェックを入れると、タグの付いた図書も含めて検索できます。

是非ご利用ください。
また、資料検索の際、「タグを含む」にチェックを入れると、タグの付いた図書も含めて検索できます。
是非ご利用ください。
新OPAC
新しいOPACが利用開始となりました。

新しく【利用者サービス】が開始されました。
貸出状況などIDパスワードにより確認することができます。
利用方法でご不明な点があれば図書館までお問い合わせください。
新しく【利用者サービス】が開始されました。
貸出状況などIDパスワードにより確認することができます。
利用方法でご不明な点があれば図書館までお問い合わせください。
開館カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
利用者サービス
COUNTER 2018.5.30START
3
3
5
0
8
3
1
図書館専用アプリ
●App Store
●Google Play
津市立三重短期大学附属図書館
〒514-0112
三重県津市一身田中野157
☎059-232-2341
✉library~※ABC※~@tsu-cc.ac.jp
~※ABC※~を削除し、送信ください。