図書館からのお知らせ

先生のおすすめ本

 

 今年も先生方にみなさんに読んでほしい本を選書していただきました。

 図書館入り口付近の展示スペースをぜひご覧下さい。

 

6月の月末休館日

6月の月末休館日は、6月28日(金)です。

休館日はゼミ資料のコピーもできません。ご注意ください。

こんな本読んでみてNo.107発行

こんな本読んでみてNo.107が発行されました。

今回のテーマは「  透明  」

館内の蔵書検索パソコン横の引き出し及び校舎棟玄関に置いてあるのでぜひ手に取ってみてください。
HPからもご覧いただけます。

 

 

環境月間展示 presented by 図書館ボランティア部

6月5日は環境の日です。

日本では、環境庁(当時)の提唱により、平成3年度から6月の一ヶ月間を「環境月間」としています。

そこで今月のテーマコーナーは環境に関する本を集めました。

今月も図書館ボランティア部が設置してくれました。

 

システム復旧

本日、以下の不具合が解消されました。

ご迷惑お掛けし申し訳ございませんでした。

・マイページからの貸出し延長

・2024年7月以降のカレンダー表示

 

※システムが正常な場合も、延滞中の本がある場合は他の本を延長できませんのでご注意ください。

 

朝日新聞クロスサーチ

「朝日新聞クロスサーチ」で記事を検索してみませんか。

テーマやキーワードから新聞記事の検索ができ、本文の閲覧もできます。

レポートや論文執筆のヒントになるものが見つかるかもしれません。

お遊びで自分の生まれた日のニュースを見るのも大歓迎ですよ!

 

『GW明けのストレス…植物の癒しと対処法でリフレッシュ!!』 presented by 図書館ボランティア部

 

図書館ボランティア部が設置してくれました。

5月のテーマコーナーは『GW明けのストレス…植物の癒しと対処法でリフレッシュ!!』

新入生のみなさん、

新しい生活に楽しさを感じつつも、慣れない環境に少し疲れが溜まってきていませんか。

植物の本やリラックマのゆる~い本などを読んで、自分なりのリフレッシュ方法を見つけてみませんか。

図書館内の飾り付けも変わりました。