図書館からのお知らせ

こんな本読んでみてNo.103

こんな本読んでみてNo.103が発行されました。

 

今回のテーマは「芸人本」

 

館内の蔵書検索パソコン横の引き出し及び校舎棟玄関に置いてあるのでぜひ手に取ってみてください。
HPから もご覧いただけます。

キャリア支援ミニ講座


 図書館にあるのは難しい専門書ばかりではありません。
 みなさんの就活や編入に役立つ資料やデータベースもあります。
 ぜひ図書館をフル活用して就活、編入に挑んでください!

 この講座ではみなさんが図書館を活用できるようになるよう案内をします。
 詳しくはこちら

 

こんな本読んでみてNo.102

こんな本読んでみてNo.102が発行されました。

今回のテーマは「天気を読む。」

館内の蔵書検索パソコン横の引き出し及び校舎棟玄関に置いてあるのでぜひ手に取ってみてください。
HPからもご覧いただけます。

7月の臨時開館

7月29日(土)は図書館を臨時開館します。
開館時間は10時半から正午、13時~19時までです。
レポート作成や課題の資料集め、試験対策の勉強等にご利用ください。

2023 SUMMER HAPPY BAG

普段選ぶことのない本と出合って、読書の幅を広げてみませんか?
先生方が選書された本を袋に詰めて展示、貸出します。
中身は開けてからのお楽しみ!
展示期間は724日(月)から928()です。



リサイクルフェア


<終了しました>

除籍した図書館の本などを有効活用するため、みなさんに無償で譲渡します。

■受付開始日
 津市に在住・在学・在勤の方 8月1日(月)8時30分~
 どなたでも         8月19日(土)8時30分~

詳しくは、こちらのページをご覧ください。

環境月間

 <終了しました>

 6月は環境月間です。
 これまで気づかなかった環境についての取り組
みを図書館ボランティア部のみなさんが選んだ本で見つけてみませんか。
 そして、ご自身も身近なところから、例えばマイカップやマイボ
トルの利用から環境への取り組みを始めてみてはいかがでしょうか。 

 

こんな本読んでみてNo.101

こんな本読んでみてNo.101が発行されました。

今回のテーマは「plants」

植物に関する本をご紹介しています。
最後のページには図書館で育てている植物の様子も載っていますよ。

館内の蔵書検索パソコン横の引き出しに置いてあるのでぜひ手に取ってみてください。
HPからもご覧いただけます。

5月の月末休館日

5月の月末休館日は、531()です。
休館日はゼミ資料のコピーもできませんのでご注意ください。 

蔵書検索パソコンの文字入力について


 ブラウザの設定を変更したため、館内の蔵書検索パソコンのひらがな入力方法が変更されました。

              記 
 変更前 そのまま入力

 変更後 キーボード左上の「半角/全角キー」を押してから入力

「こんな本読んでみて」が創刊100号

<終了しました>
 図書館発行のフリー
ペーパー 「こんな本読んでみて」が創刊100号を迎えました。

館内で配布している他、HPからもご覧いただけます。

ただ、
100号はぜひ紙で見てほしい!
いつもと何かがちがいますよ。
 


返却忘れてませんか?


 期限が過ぎている本はありませんか?

 図書館の本は後輩へ
つないでいく三重短の財産です。
 本を返却して、新鮮な気持ち
で4月を迎えてください。
 卒業するみなさんで未返却の人は
学位記授与式に忘れずにお持ちください。


 

(終了)館内利用者PCの一時利用停止について


 メンテナンスのため、下記の期間中は蔵書検索用PC及びデータベース利用PCをご利用いただけなくなりますので、ご了承ください。
 なお、下記の期間中もご自身のPCやスマートフォンから蔵書検索は行っていただけます。
               記
 期間 3月6日(月)~3月8日(水)午前中